
最新情報
2025.1.18
3.4.5年生TM
🏟️みどりの学園義務教育学校
5年生は年明け一発目の試合でした。
久々の試合で楽しみだった子もいれば少し緊張ぎみの子もいたね☺️
6年生がいない試合が増えてくるのでしっかり下の子たちを引っ張っていけるよう頑張りましょう!
3年生は4.5年生の試合をベンチでしっかり見ていましたね。
自分と同じポジションの動きを観察し生かす。
試合の合間に入る補足説明もよく聞いていました👏
対戦していただいたCieloさんありがとうございました🙇♀


2024.12.21
水海道SSS主催ジュニアカップ⚽
今年も子ども達の笑顔がたくさん見れました☺️❣️
水海道SSS、そして参加してくださったチームの皆さんにとって楽しい思い出となっていれば嬉しいなと思います!
来年もジュニアカップを開催出来るよう水海道SSS一丸となって頑張ります⚽
よろしくお願いします🙇♀!!
以下、監督からになります。
水海道SSS主催の第29回ジュニアカップ!
朝早くからの準備や駐車場係と水海道SSS(少年団)自慢の年に一度の父母皆様のチームワークに招待させて頂いたチーム関係者からもたくさんのお褒めのお言葉を頂きました!
6年生の優勝、3、4年生の頑張り、5年生のバーモントカップに向けての課題と嬉しい気持ちと身が引き締まる思いが交錯するカップ戦となりました。
参加して頂きましたチームの皆様、ありがとうございました



2024.12.15
2024スポーツデポCUP U-11サッカー大会茨城県 県西地区大会
デポカップ1日目でグループ2位だった為、2日目に進み県大会出場を目指しましたが残念ながら県大会出場の権利を掴むことはできませんでした。
一人一人がチームのために戦う。
監督、コーチから色々な話があったと思います。
しっかりと胸に刻んで来年度、後悔しない戦いが出来るように頑張っていきましょう。
頑張れば必ず結果はついてきます。
みんなでチームで頑張ろうね。

水海道SSSから体験会のお知らせ📢
日時:11月23日(土)・24日(日)
時間:10時〜12時
場所:常総市 水海道小学校グラウンド
対象:1年生〜4年生の男女
水海道SSSは近隣の小学生児童約、30名程で活動しています!!
未経験でも大丈夫🙆♀️
みんなで楽しくサッカーをしましょう⚽
申込はDMか代表 川俣まで連絡をお願いします🌼

2024.11/9.10三妻カップ
全学年三妻カップに参加しました⚽
U-9第3位🥉U-10第3位🥉U-12第5位★
どの学年も人数がギリギリの中よく頑張りました👏
三妻さん、対戦していただいたチームの皆さんありがとうございました。
来週もカップ戦が控えています。
特にU-11はデポカップまで1ヶ月切りました。
後悔しない戦いができるよう全員が毎試合全力で戦わなければなりません。
その準備をしっかりしていこうね。


2024.9.14 県西地区5年生大会
1試合目 3-0○
2試合目 4-0○
3試合目 1-2●
2勝1敗で2日目進出とはなりませんでした。
この悔しい思いはデポカップでぶつけるだけです。
次の大会で同じ思いをしないようレベルアップして強くなろう。
君たちならできる。頑張ろうね。
次は低学年学年別大会!
3.4年生のみんな頑張ろうね👍
最後に対戦していただいたチームの皆様、会場担当チームの皆様、審判の皆様ありがとうございました。

2024.8.31
第2回大会 JA常総ひかり杯
夏休み最後の試合は常総ひかり杯U-12の部に5.6年生で参加させていただきました。
チームMVPは5年かいとくん🎖️👏
表彰式のときに参加チーム全員でじゃんけん大会があったりと最後まで楽しいひかり杯でした!!
主催してくださったja常総ひかり 常総ひかり農業協同組合の皆様、ありがとうございました!!
夏休みが終わり9月には5年生大会、学年別低学年予選と公式戦が控えています。
この夏、暑い中みんな頑張って活動してきました!
特に新入団のみんなよく頑張りました⚽👏
各々が各大会に向け気合いを入れ直し後悔しない戦いができるよう頑張りましょう!

2024.8.25
U-11クマリカップ
4.5年生でクマリカップに参加しました⚽
暑さ対策の為、夕方からキックオフ⚽
いつもの試合とは違う涼しさを感じながらは日中の試合より動きがよかったような感じでした👏
主催してくれた皆様、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました!

2024.8.10 4.5.6年三妻TM
今日は三妻さんに声を掛けていただきTMを行いました⚽
三妻さん、ハクツルさんありがとうございました🙇♀!!
また宜しくお願いします!

クマリカップ、TM、坂東市長杯に参加させていただくなど全学年一生懸命頑張っています⚽👏
8月に3年生4名、4年生2名が入団をしてくれて人数がグッと増えたので3.4年生でTMができるかな〜とワクワクしています!!
各チームの皆様ぜひよろしくお願いします🙇♀
今週も土日はTMが入っているので体調に気をつけながら頑張っていきましょうー👍

【水海道SSSへようこそ!!】
6月に3年生2人が入団となり、7月中は体験期間で8月から3年生2人、4年生2人が入団予定と新しい仲間が増えてきて嬉しい限りです!!
新入団の子も仮入団の子も試合に参加しゴールを決めるなど楽しく活動ができています⚽🌼
まずは技術云々の前にサッカーの楽しさを知って、仲間の大切を感じながら水海道SSSで色々な思い出を作ってほしいなぁと思います😊🌈
高学年は楽しいだけとはいかずコーチから厳しい言葉も飛んできますが1人1人が目標を持ちチームとして、個人として成長するために日々頑張っています👍
梅雨が明け暑さも厳しくなってくるため日中の活動が思うようにいかないかもしれませんが体調に気をつけながらTMやカップ戦など頑張っていきましょう〜👏


2024.4.27
バーモントカップ県西予選
残念ながら県大会出場の切符を掴むことはできませんでした。
ゴールが決まったあと「ナイシュー」と体育館の中に響くあの歓声は何度経験しても素晴らしい物です。
試合が終わったあとに流した悔し涙。
できれば流してほしいくない、見たくない涙ですがまた一つ強くなるために必要だった涙だと思うようにします。
次は切り替えて学年別だ。頑張ろうね。
保護者の皆さん朝から駐車場誘導や会場準備ありがとうございました。
保護者の皆さん、卒団生たくさんの応援をありがとうございました!

平日の夜間練習では水海道小学校にて八千代SSさんや下妻1984さんとTMをさせていただきました!
バーモントカップに向けいい活動となりました。ありがとうございました。
新体制になり色々と課題は山積みですが一人一人が一生懸命頑張っています!
ケガ人もちらほら出ていて万全の体制とは言えませんが明日のリーグ戦もみんなで頑張りましょう👍

.jpg)

更新情報
2017年4月20日 ホームページ開設
2025年3月31日 更新